自律神経系変容と宇宙デコンディショニングへの影響および対抗措置の研究 - 公募研究 2016-2017

  1. A01 秋山
  2. A01 越智
  3. A01 茶谷
  4. A01 清木
  5. A01 二川
  6. A01 川上
  7. A01 冨田
  8. A01 本田
  1. A02 篠原
  2. A02 前川
  3. A02 大神
  4. A02 西村
  5. A02 河野
  6. A02 岩瀬
  7. A02 古市
  8. A02 明
  9. A02 北村
  1. A03 中村
  2. A03 原田
  3. A03 井出
  4. A03 白井
  5. A03 柿沼
  1. B01 ラザルス
  2. B01 三輪
  3. B01 國枝
  4. B01 島田
  5. B01 北宅
  6. B01 沢野
研究課題名 自律神経系変容と宇宙デコンディショニングへの影響および対抗措置の研究
研究代表者
岩瀬 敏
  • 岩瀬 敏
    愛知医科大学 医学部・教授
    Website
    http://
研究分担者
  • 西村 直記
    愛知医科大学 医学部生理学・講師

宇宙飛行時における生体の変化のうち、微小重力環境に対する神経前庭系、心血管系、筋骨格系、骨代謝系、および血液・免疫系の順応が地球帰還時の1G帰還時に問題となる。この宇宙飛行デコンディショニングは、そのまま「宇宙に生きる」のなら、適応した状態でよいのであるが、1G環境へ戻るときに前庭障害、起立性低血圧、筋萎縮、骨粗鬆症、貧血、免疫異常などの、さらに月(1/6)、火星(1/3)のように基地に居住するとなると、低重力曝露の問題も生ずる。本研究は、宇宙飛行デコンディショニング発症の原因を究明し、それに対する対抗措置を策定することに、最終目的を有する。仮説としてその基礎に自律神経系の変化があり、その変化をできるだけ抑制することが、発症を予防する、と提唱している。申請者が作成した人工重力および運動付加装置により、宇宙飛行デコンディショニングの発症を予防できる、という仮説を実証するため、微小重力模擬であるベッドレストおよびパラボリックフライトとそれに対する対抗措置の有効性を確認する。本対抗措置は、月基地や火星探査のような、長期間に及ぶ微小重力および低重力曝露に対する対抗措置としても有効であると考える。